3学期が始まり1週間、子ども達は元気いっぱい、いろいろな活動を楽しんでいます。

にじ組さん、リトミック遊びでは、ピアノの音やリズムに合わせて楽しく体を動かしたり、動物になって表現をしたり!
笑顔いっぱいで取り組んでいました。

年少さん、2学期はトラックで園庭マラソンをしていましたが、気分をかえて、クネクネ道を走っています!
カーブがたくさんあって、楽しそう!

年中さん、節分に向けて鬼のお面作りが始まりました!
角や牙をどんな風につけようかと、一生懸命考えていました。

年長さん、クラス毎に園庭でしっぽとり鬼ごっこ!
たくさんしっぽを取りたくて、真剣勝負!
1日1日が、子ども達の成長につながります。
大切に過ごしていきたいと思います!